交わる時間の意味を

高校生の時、吹奏楽部でコントラバスを弾いていました。
やりたい楽器はあったけど、
既にプレイヤーが決まっている。
そんな時、全然こだわらずに、
演奏できるならいい!と思える私。
そして、
二度とやらないだろうと思っていたのに、
また私に帰ってきてくれた。

チープな電子のアップライトベース。
だけど、またこうして弦を選んだり、
指が真っ黒になったり、
懐かしんでいます。
私、やりたかったんだなーって、思います。
25年ぶりくらいです。
こんなバンドの感じも大好きで、
昔少しだけやっていたことを思い出します。
ユニコーンとか、やりました。
泣けてくるからそれは思い出だけに。
出来不出来ではなくて、
この時間を共有できる人たちがいる幸せを、
私は感じています。
たった一瞬なのか、
長い期間なのか、
私のベースちゃんのように、
一度離れてまた戻ってくるのか。
毎日を愛おしく過ごしたいです。

ゆいごんプロジェクト 〜言葉が星になるなら

大切な家族を失ったとき、 支えとなるのは、 その人の のこしてくれたたった一言だったり、する。 だから書きませんか? あなたのゆいごん。 これは、 ママからこどもたちへの、 自分から大切なひとたちへの、 ゆいごんプロジェクトです。

0コメント

  • 1000 / 1000