you'll never walk alone

今朝、
NHKの子ども番組で、
この曲が流れてきた。
私は、
もともとオールディーズが好きで、
流れると聞いてしまう。
ハッとする。理由は、わからないけど。

そして、
すぐに分かった。
リバプールの応援歌だって。

そして、
すぐに気付いてしまった。
メッセージだと。

ずっと困っていることがあって、
それは、
パパとの思い出を手放すか否か。
タイミングは今なのか。
でも、
私が考えていたことは、
どうでもいいことなのだと、
分かった。
よし、
必要なものなのか、
経済的に大丈夫なのか、
利便性はどうなるのか、
現実的に考えよう。

思い出のものがなくなっても、
大丈夫、
私はひとりじゃない。

本当にいい曲だよ。
いい歌詞だし。

パパは、プレミアリーグが好きで、
リバプールが、
好きだったんだよね。

ゆいごんプロジェクト 〜言葉が星になるなら

大切な家族を失ったとき、 支えとなるのは、 その人の のこしてくれたたった一言だったり、する。 だから書きませんか? あなたのゆいごん。 これは、 ママからこどもたちへの、 自分から大切なひとたちへの、 ゆいごんプロジェクトです。

0コメント

  • 1000 / 1000